特集①人事異動の相談受け付け中
〇異動要綱や自己申告書の書き方、中間面接での対応などわからない時
〇面接などでのハラスメントなどがあった時
●知りたい時、困った時は相談を
北多摩東支部 042-384-2941
人事異動相談(都教組) 03-3230-3891
☆中間面接や異動自己申告書で希望や事情がはっきり伝わるようにすることがカギです。
育児や介護、病気事情がある方には個別に相談にのります。
その他に、休業明けの欠員問題、夏季教研の報告の記事など・・
☆教職員欠員・ 未配置状況調査 (都教組)にご協力を
夏季休業明けにさらに欠員が増加することが予想されます 。
このままでは 、教職員の長 時間過密労働はさらに深刻化し 、早期退職 ・ 病休者が発生します 。
実態を把握して教育委員会に要請するために調査を行っています。
ここをクリックして、調査にご協力をお願いします。
https://forms.gle/dEeQwXzNcYerx2oAA
【言葉の説明】
★欠員… 定数で定められた正規教職員や職員が配置されていない
★未配置 … 病休や産休代替の教員がみつからない 。勤務軽減や補填のための時間講師が 時数分配置されていない 。
語り継ごう! ヒロシマ・ナガサキ・戦争
支部平和のつどい
10月4日(土) 14時より
会場 北多摩東教育会館
◆1部 原水爆禁止世界大会
長崎の国際大会への参加者からの報告
報告:三鷹市の青年教職員
◆2部 被爆者の体験談